「ありがとう、素敵な家が出来ました」と言って頂ける事が最高の仕事です
品質管理部 部長
2012年中途入社
「ありがとう、素敵な家が出来ました」
と言って頂ける事が最高の仕事です
品質管理部
2016年中途入社
品質管理部
2016年中途入社
Reason 1
幼い頃からモノ作りが大好きで、自宅の改築をきっかけに建築に興味を持ち、進路を選ぶ際、建築学科を選びました。卒業後、設計事務所に勤めましたが、建築規模の大きさに戸惑いもあり、一旦は建築の道を離れることになりました。その後、家族もでき、こだわりのマイホームを求めて辿り着いたのが日本中央住販でした。計画中はもちろん、建築後もしっかりサポートして頂き、夢を実現することができました。毎月届く会報誌を見ていて、活発な会社の動きや建築事例などを見ているうち、住宅建築に関わる仕事をしたいとだんだんと思うようになりました。当時の担当者も活躍していることもあって、思い切って相談、快く迎えて頂き、入社することになりました。
Reason 2
お客様と営業、設計、インテリアコーディネーターが打合せした内容の確認、現地調査からスタートし、協力業者と共に、着工の準備、引渡しまでの現場管理を主に担当しています。それ以外には、着工前の地鎮祭、上棟後の現場説明会、引渡し前のお客様による最終チェックなどにも立ち合います。お引渡し後は定期点検に訪問して住まいの管理のお手伝いをしています。
Reason 3
十人十色、色々な間取りやデザインなど、この仕事でないと見ることのできない面白さだと思います。実際に住まわれる方の考えが反映されており、いつも発見があります。また机上で考えられたものが、実際に出来上がっていく過程で、多くの方の頑張りがあって完成する様子は感謝としか言いようがないように思います。苦労も勿論ありますが、デスクワークでは味わえない喜びがある仕事です。
Reason 4
以前は、営業の仕事もしていたこともあり、接客から打合せ、現場監理までトータルで家づくりのお世話ができるような人材になりたいと思います。そのためにも今は現場のことをしっかり学んでいるところです。